【ワタミのミールキット】特徴・料金・注文方法を解説!3種類のコースもご紹介!

本記事にはプロモーションが含まれます。

この記事で解決できるお悩み
  • ワタミのミールキットの特徴を知りたい
  • ワタミのミールキットの料金を知りたい
  • ワタミのミールキットをお試ししてみたい
お悩みパパ

ワタミってミールキットも販売してるんだ!…3種類あるけど、どれを選べばいいの?

ワタミのミールキットは、『時短重視 or 手作り重視』『大人のみ世帯 or 子育て世帯』の二つの基準から選べます。

  • 『時短重視』×『大人のみ世帯』⇒あっ!とごはん
  • 『時短重視』×『子育て世帯』⇒PAKUMOGU
  • 『手作り重視』×『大人のみ世帯』⇒定番おうちごはん

忙しい世帯や、献立を考えることがしんどい人にとって、レシピと食材が一体型になったミールキットはとても便利なサービスです。

中でもワタミのミールキットは、ライフスタイル別に『あっ!とごはん』『PAKUMOGU』『定番おうちごはん』の3つのミールキットを展開しています。

本記事では、ワタミが手掛ける3種類のミールキットが、どのような特徴が有るかや、料金体系がどうなっているか、について深堀していきます。

小鬼パパ

我が家は子育て世帯なのでPAKUMOGU!と言いたいところですが、他2種も含めて利用したので、それぞれの特徴をお伝えしていきます。

この記事を読んでわかること
  • ワタミのミールキット コースごとの特徴
  • ワタミのミールキット 料金体系
  • ワタミのミールキットの注文やお試し方法
ワタミのミールキットの基本情報
販売会社名ワタミ株式会社
配送方式毎日自宅までミールキットを配送
対応エリアほぼ全国(北海道、青森県、秋田県、岩手県、鳥取県、沖縄県を除く)
不在時の対応置き配可能/鍵付きBOX
配達料無料
1食当たりの料金550円~600円
特徴『あっ!とごはん』は最短15分でおかず2品
『PAKUMOGU』は子どもウケ抜群メニュー
『定番おうちごはん』は手作り料理重視

ワタミのミールキットの各種リンクはこちらから

目次

ワタミのミールキットの特徴は?

ワタミのミールキットの特徴は?

ワタミのミールキットは、家事の負担を減らしつつ、出来立てごはんを作りたい、というニーズに応えて開発されたサービスです。

高齢者向けの宅配弁当サービスである『ワタミの宅食』は、全国に営業所をサービスを展開しています。

『ワタミの宅食』の営業所とスタッフのインフラを活用して、自宅へ食材+レシピが一体型となったミールキットを自宅へお届けしてくれます。

小鬼パパ

全国500か所以上の営業所拠点があり、ほぼ全国をカバーしてくれています。

ワタミのミールキットの共通特徴

  • 献立を考えたり買い物が不要
  • 週1日から週6日までフレキシブルに利用できる
  • お好みに合わせて選べる3つのコース
  • 一部野菜はカット済/専属調味料付きで時短調理
  • 送料や年会費は不要の、シンプルな料金体系

献立を考えたり買い物が不要

ワタミのミールキットは、その日に使う食材を、その日の内に自宅へ配送してくれます

毎日レシピ付きの食材を宅配してくれるので、献立を考えたり買い出しに行く手間がまるまるカットできます。

もし対面で受け取りができない場合でも、専用の鍵付きBOXを利用することで、帰宅してから食材を回収することもできます。

管理栄養士が献立を設計しているので、栄養バランスが取れており、和洋中の飽きのこない献立を楽しめます。

小鬼パパ

料理作りで大半の人が献立を考えることに悩んでいます。この手間が要らないだけでもとにかく大きいですね。

週1日から週6日までフレキシブルに利用できる

ワタミのミールキットは、週1日~週6日まで、必要な曜日分を注文することができます。

ミールキットによっては週5注文が固定されているメニューやコースが有ったりします。

ワタミのミールキットは、必要な曜日分だけを注文できるので、忙しい日とそうでない日で、注文するかしないかを切り替えることができます。

小鬼パパ

後述しますが、注文日数が少ないと割高になります。ただ必要ない日まで無理に頼まなくても済むのは助かりますね。

お好みに合わせて選べる3つのコース

ワタミのミールキットは、ライフスタイル別に3つのコースを選ぶことができます。

ワタミのミールキットは、時短効果バツグンの『あっ!とごはん』、子どもウケ抜群の『PAKUMOGU』、手作り重視の『定番おうちごはん』の3つのコースが展開されています。

メニュー傾向や品数、作りやすさといった点で差別化されており、自分の家庭にあった選択を取ることができます。

週ごとに変更もできるので、合わないなと思ったら別のコースに切り替えることも容易です。

小鬼パパ

子どもが離乳食時期までなら時短×大人向けの『あっ!とごはん』で、子どもの成長に合わせて『PAKUMOGU』を利用する、といった使い方もできます。

一部野菜はカット済/専属調味料付きで時短調理

xr:d:DAGCQBE9mto:13,j:8669854030135761084,t:24041314

ワタミのミールキットは、一部食材がカットされていたり、専属の調味料付きで時短調理ができます。

キャベツや人参といった一部の食材は、細切りにされた状態で自宅へお届けしてくれます。

野菜を切る手間を少しでも減らすことで、時短調理に大きく貢献してくれています。

コースによってはワタミ専属の調味料が付いており、これもまた味付けで悩んだり、分量を量ったりすることなく、付属調味料だけで本格的な料理を再現することができます。

小鬼パパ

ワタミオリジナルの専属調味料で、美味しい料理が手軽に食べることができちゃいます。

送料や年会費は不要の、シンプルな料金体系

ワタミのミールキットは、送料や年会費と言った費用は不要で、料金は実質1種類のみでシンプルです。

ミールキットによってはメニューやコースによって、事細かに料金が変わっていたりします。

ワタミのミールキットは3コース分かれていますが、どのコースも一律料金です。

週によって変動することが無いので、家計的にも食費を読みやすいシステムとなっています。

小鬼パパ

スーパーで買うと日によって買い物の料金が変わりますが、ワタミのミールキットならほぼ固定なので家計の支出がどれぐらいになるか分かりやすいです。

ワタミのミールキットをコース別に特徴を解説!

ワタミのミールキットをコース別に特徴を解説!

ワタミのミールキットは、忙しい人でも手作りのおいしいご飯を作るサポートをしてくれる、便利なミールキットえす。

現在展開されている3つのコースについて、それぞれ解説します。

  • 『時短重視』×『大人のみ世帯』⇒あっ!とごはん
  • 『時短重視』×『子育て世帯』⇒PAKUMOGU
  • 『手作り重視』×『大人のみ世帯』⇒定番おうちごはん

あっ!とごはんの特徴

あっ!とごはんの基本情報
調理のしやすさ料理はカット済で楽々調理
時短効果所要時間15分程度
手作り料理寄りのミールキットの中だと早い方
メニューの豊富さ和洋中豊富で、家庭料理向け
子ども受けの良さ大人向けの食材や味付け
味付け専用調味料で美味しく味付け
その他・品数は2品
・共働きの夫婦世帯にピッタリ

あっ!とごはんは、時短調理に特化しており、家庭的な料理を作ることができるコースです。

あっ!とごはんの推しポイント

  • お届けされる野菜はほぼカット済
  • 付属調味料で簡単に味付け
  • 家庭料理向けで手作り感は損なわない

2品を約15分という驚異的な速さで作ることができるミールキットです。

野菜がカット済なので下ごしらえの必要が無く、レシピを見ながら作ることで最短ルートで調理することができます。

味付けも付属の専用調味料が付いており、誰が料理しても一定の味付けを再現できるのもポイントです。

小鬼パパ

単に忙しい人が使うだけではなく、料理が苦手な人にも使いやすいミールキットです。

PAKUMOGUの特徴


PAKUMOGUの基本情報
調理のしやすさ料理はカット済で楽々調理
時短効果所要時間15分程度
手作り料理寄りのミールキットの中だと早い方
メニューの豊富さ子どもの好きなメニュー寄り
子ども受けの良さ子どもの好きなメニューに特化
味付け専用調味料で美味しく味付け
その他・品数は2品
・離乳食~小中学生ぐらいまでの子育て世帯にオススメ

PAKUMOGUは時短調理と子どもウケ特化のメニューが特徴のミールキットです。

xr:d:DAGCQBE9mto:13,j:8669854030135761084,t:24041314

PAKUMOGUの推しポイント

  • お届けされる野菜はほぼカット済
  • 付属調味料で簡単に味付け
  • 子どもウケに特化したメニューとレシピ

PAKUMOGUもあっ!とごはんと同様、2品を約15分で作ることができます。

野菜がカット済、付属調味料有りという特徴は同じですが、PAKUMOGUはモニターの子どもたちによる『おすみつき』を得たメニューで構成されています。

PAKUMOGUを食べる想定年齢の子どもに実際に食べてもらうことで、開発と改良を繰り返しています。

子どもの食事は『好きなものしか食べない』『野菜を食べてくれない』『必要な栄養を取れているか心配』と親御さんにとっては悩みの種だらけです。

PAKUMOGUを利用することで、食事を作る親のことは負担が減り、料理を食べる子どもパクパク笑顔で食べてくれるようになり、双方が笑顔でいられるようになります。

小鬼パパ

ミールキットは数あれど、子どもウケを重視したものは意外と少なく、子育て世帯にとっては大きな助けとなります。

お試しの記事はこちらから

口コミの記事はこちらから

定番おうちごはんの特徴

定番おうちごはんの基本情報
調理のしやすさレシピ付きとは言えある程度の慣れが必要
時短効果所要時間35分程度
メニューの豊富さ家庭料理向け、3品分の色々な料理あり
子ども受けの良さ大人向けの食材や味付け
味付け自分でアレンジ可能
その他品数は3品(たまに2品)
・ガッツリ食べたい方向け

定番おうちごはんは、家庭の味好みにアレンジできる手作り重視のミールキットです。

定番おうちごはんの推しポイント

  • 素材を活かした手作りを楽しめる
  • プロの考案したメニューに沿ってレシピを覚えられる
  • 他2種と比べて時短効果は少ないが、献立を考えなくて済んだり買い出し不要のメリットは得られる。

PAKUMOGUやあっ!とごはんは、付属調味料の活用で時短調理を実現しているので、味付けのアレンジがしにくいという側面があります。

定番おうちごはんは、自宅にある調味料を使って調理できるので、家庭好みの味にアレンジが可能です。

1から手作りなので、レシピ通りに調理することでプロの考案したメニューを覚えることができます。

時短効果こそ他の2種より少ないものの、献立を考えたり、買い出しが要らないというメリットは得られます。

小鬼パパ

料理をもっと上達したい、味付けをこだわりたい、という方向けなので、どちらかと言えば玄人向けのミールキットと言えます。

ワタミのミールキットの料金解説

ワタミのミールキットの料金は、①注文人数 ②注文日数 ③注文方法 のみで決まります。

コースによる料金差異は無く、実質1種類だけなのでとてもシンプルなシステムです。

最も料金を抑える組み合わせは『定期注文かつ週4日以上利用する』パターンとなります。

価格の一覧表は次の通りです。

ワタミのミールキット ①注文人数

ワタミのミールキットは、2人用もしくは3人用からの選択です。

料金単価そのものは2人用でも3人用でも変わりません。

同じくミールキットを展開しているヨシケイなどは、注文人数に応じて料金単価が割安となるシステムですが、ワタミのミールキットは注文人数と料金がそのまま比例するシステムとなっています。

もし4人分が必要となる場合、2人前×2SETを注文する方式です。

子どもがいる世帯の場合、離乳食時期なら大人2人分で十分ですが、離乳食以降なら2~3人分の分量相当となります。

小鬼パパ

3歳と5歳の子どもがいる我が家では、PAKUMOGU 3人前で家族分の分量がギリギリ足りたというぐらいでした。子どもの数×0.5人前程度で考えておくと良さそうです。

ワタミのミールキット ②注文日数

ワタミのミールキットは注文日数によって単価が変わります

注文日数1SET価格1人前単価
1日分1,280円640円
2日分2,480円620円
3日分3,720円
4日分4,800円600円
5日分6,000円
6日分7,200円
※2024/7/6時点の価格/2人前の価格として算出

最も割高になるのは1日分のみを利用した場合であり、もっとも割安となるのは4日分以上注文した場合となります。

小鬼パパ

継続して利用するなら、4日以上利用することを意識すればお得になります。

ワタミのミールキット ③注文方式

ワタミのミールキットは、『指定週注文』と『定期注文』の2通りの方式があります。

『指定週注文』は必要な時に都度注文する方式です。

『定期注文』は毎週決められた曜日に、指定したコースの商品をお届けするサービスです。

利用が不定期な場合は『指定週注文』で問題ありませんが、継続的に利用するのであれば『定期注文』方式にすることで注文忘れの予防と、通常価格より5%OFFでお得に利用することができます。

注文日数指定週注文定期注文
1日分1,280円1,220円
2日分2,480円2,360円
3日分3,720円3,540円
4日分4,800円4,560円
5日分6,000円5,700円
6日分7,200円6,840円
※2024/7/6時点の価格/2人前の価格として算出
小鬼パパ

割引料金的には微々たるものですが、チリも積もれば山となる。継続利用なら『定期注文』がオススメです。

ワタミのミールキットの注文方法を解説!

ワタミのミールキットは各種公式ホームページからアクセスできます。

コースごとに注文するホームページが分かれていますが、IDとパスワードは共通です。

ワタミのミールキット初回の注文方法について

注文する場合は、注文したいコースのホームページにアクセスして手続きを行います。

ワタミのミールキット↓各種リンク↓

STEP
『指定週注文』か『定期注文』を選択

注文方式は後からでも変更可能です。

STEP
お届け開始日を選択

ワタミのミールキットは水曜日が締切日です。

最短で次の水曜日の翌週からお届けスタートとなります。

STEP
注文したい曜日と人数を選択
公式画像
引用:あっ!とごはん公式ホームページ

注文したい曜日にチェックを付け、人数と数量を選択します。

小鬼パパ

4人分を注文したい場合は、ここで2人前×数量2SETとなるよう選択すればOKです。

STEP
各種情報を入力

氏名や住所といった個人情報を入力します。

STEP
支払い方法の入力

支払いは『クレジットカード』『現金支払い』または『口座振替』のいずれかです。

クレジットカードはインターネットから登録できます。

現金支払いの場合は、最寄りの営業所の「まごころスタッフ」が利用方法の説明と集金に来てくれます。

口座振替はインターネットからでは申し込みできないので、スタッフに連絡を入れた上で、申し込み書を記載することで対応してくれます。

初回注文後の連絡について

インターネットからの注文後、「まごころスタッフ」が自宅まで利用方法の説明に来てくれます。

初めて利用する場合は、登録した電話番号へ、スタッフからいつ訪問して良いかの確認の連絡が入ります。

初回利用時は、利用申込書も書くよう依頼されています。

主に利用方法に関する情報など

現金支払いの場合は説明&集金を、クレジットカード支払いの場合は説明のみで来てくれます。

小鬼パパ

利用するにあたり、不明点があれば教えてくれるので、不安がある方はこの際に聞いておきましょう。

ワタミのミールキットの配送に関するよくある質問

ワタミのミールキットはどのタイミングで注文できる?

注文確定日はお届け開始日の前週水曜日までです。マイページの「注文履歴」より、変更・キャンセルが可能です。都度注文の場合、注文しないと次週の注文がスキップされます。

商品はいつ届けられる?

月曜日から金(土)曜日まで、毎日お届けされます。お届け時間は宅配コースによって異なります。原則として、午前中から夕方5時までの間にお届けされます。

不在時の宅配はしてくれる?

不在時の場合は置き配でお届けされます。希望される場合は「鍵付き安全ボックス」を無料で利用することもできます。オートロックの場合はお問い合わせフォームもしくは受付センターまでご相談ください。(0120-999-654)担当の「まごころスタッフ」から連絡が入ります。

配送エリアは?

一部を除くほぼ全国です。

配送できない地域は以下の5県です。

  • 北海道
  • 秋田県
  • 岩手県
  • 鳥取県
  • 沖縄県

ワタミのミールキットはお試しできる?

ワタミのミールキットは、初回のみ通常料金の半額で利用できるキャンペーンが適応されます。

引用:ワタミのミールキット公式ホームページより

初回注文時の適応条件を満たして注文することで、半自動的にキャンペーンが適応されます。

適応条件といっても難しいことはなく、初回なら『週5日以上で指定注文』することで適応されます。

初回半額の適応条件
  • 週5日以上の注文(祝日がある週は例外)
  • 指定週注文
  • 過去の利用したことがないか、最終利用が6カ月以上前
  • 他キャンペーンとの併用不可

初回半額のキャンペーンは予告なく変更や終了する可能性があるので、検討されている方は早めに注文してみましょう。

なお、例えば『PAKU MOUG』で初回半額キャンペーン適応後、『あっ!とごはん』もしくは『定番おうちごはん』といった別コースで注文した場合は、2回目の初回半額キャンペーンを申し込んでる扱いとなり対象外となります。

小鬼パパ

コースごとにサイトが違うので、実は初回半額キャンペーンは別コース分でも申し込みだけはできてしまうのですが、まごころスタッフより適応不可の連絡が入ってしまいました。

初回半額キャンペーンは『ワタミのミールキットのコースのいずれか1回のみ適応』と覚えておいてください。

ワタミのミールキットを活用して家事負担を減らそう!

ワタミのミールキットを取り入れることで、料理に関する手間を大きく減らすことができます。

仕事や子育てで忙しい世帯はもちろん、料理が苦手な人やレシピを覚えたいという方など幅広い方面で活用が見込まれます。

ライフスタイル別のコースで、毎日の食事作りが少しでもラクになれば、日々の生活にゆとりができます。

小鬼パパ

ご自身の生活に合ったコースを選んでみてください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

【仕事も家庭も両立するための時短術を紹介】仕事は大事、でも家庭も大事。両立させるためには工夫が必要という想いから、食材宅配サービスや時短家電を活用し、妻の産後うつを共に乗り切る|30代のメーカー営業マン、二人の娘のパパ

コメント

コメントする

目次